ゆっくり休んで下さい!

こんにちは芝浦治療院の川名です!!

寒くなってきて夏から急に冬になってしまった感じがしますね…

秋はどこへ…秋生まれの自分としては寂しい限りです…

 

寂しいと言えば…

先週の土曜を最後に当院のスタッフである須藤先生が産休に入りました😢

約3年半の芝浦勤務で院を盛り上げてくれました!!

これから出産に向けてゆっくりと過ごしてもらいたいと思います。

出産後は期間は未定で芝浦に戻るかも分かりませんが、メディカル・ケアには復帰予定なので期待して待ちたいと思います。

 

育児は大変なはずですが、家族との時間を大切にしてまたパワーアップして戻って来てくれる事でしょう

スタッフの入れ替わりはありますが、患者様の引継ぎなどはしっかりと行っております。

ご心配なさらずに安心して問い合わせ・ご来院ください!!

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 祝日9時~19時

定休日  日曜日

スポーツ障害について!

皆さんこんにちは!

芝浦治療院の藤原です。

 

段々と涼しくなり、秋を感じるようになってきました!

昨日は十五夜という事もあり、月が綺麗に見えましたね🌕

 

スポーツの秋という事もあり、身体を久しぶりに動かす方も増えてきたのではないでしょうか?

私はここ最近、休日にサイクリングをしています🚴

皆さんはいかがでしょうか?

適度な運動は健康維持のためには必要な事ですが、怪我をしてしまうケースも少なくありません。

怪我がしやすくなる3つの動かし方に注意しましょう!

 

オーバーユース…使いすぎによる症状。単純に使いすぎなだけではなく、一部の関節、筋のみで動かし、その他の部位がさぼり、一部分に負荷がかかっている状態。

対処法→痛みが出やすい筋肉、関節以外にもストレッチなどを行い、関節の可動域を確保する。(痛みのある上下の関節をまずはストレッチをしてみましょう!)

 

ディスユース…久しぶりに運動!など、運動に必要な筋肉などが委縮している状態で、今までと同じ運動強度で負荷をかけ、痛める。

対処法→今までと同じ運動強度でいきなり運動を行わない。事前にアップを入念に行う。

 

ミスユース…使い方の間違い。関節などに負荷をかけるような動かし方をしている。

対処法→どのような動きが負担がかからないのか否かの判断を行うのは難しいと思います。

代表的な例としては、つま先が外を向きつつ、膝は内側に入っている事。

knee in toe outと言います💡

このような動かし方で運動を行うと、怪我をするリスクが増えます!

 

その他にも負担のかかる動かし方があります。

スポーツ中に痛みが出る方は、痛みが有る所が原因ではなく、もしかしたら悪い【動き】になっているかもしれません。

 

そのような運動中に痛みのある方々に治療や、アドバイスが行えると思います。

 

スポーツ障害でお悩みの方も当院へご相談ください。

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 祝日9時~19時

定休日  日曜日

秋バテと食事について

夏の気候から急に秋の天候に変化したことにより体調に影響を受ける方が多くいらっしゃいます。

様々な要因がありますが、その要因の一つとしてタンパク質不足があげられます。

タンパク質は、炭水化物・脂質とともに三大栄養素と呼ばれ、筋肉や骨、皮膚などをつくる大切な役割を果たしています。

成人では、1日あたり体重1kgにつき1gから1.5g程度のタンパク質が必要といわれています。

 

簡単に食事をすませようとすると、ついつい炭水化物に偏りがちな食生活になっていきます。

そのような生活が続く事で日々のタンパク質の摂取量が基準値を下回り続けると、身体の恒常性が維持できなくなり、微小な要因でも身体が影響を受けやすくなってしまいます。

タンパク質の含有量が多い食品としてはお肉、魚介類、卵類、大豆製品、乳製品です。なるべくこのような食材からタンパク質を積極的に摂取するようにしましょう🍖

もし、食事で全てまかなうのは大変という方はプロテインやアミノ酸で補っていく事も良いでしょう。

先日までの夏の暑さにより身体は自分が思っている以上に疲れを溜め込んでいます。栄養面も大事なセルフケアの一つになるので意識して健康維持をしていきましょう。

それでも不調を感じた場合はケアも必要です。お気軽にご連絡ください。

9月の祝日も診療しております☺

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 祝日9時~19時

定休日  日曜日

台風時季の気圧の変化にご注意を!

こんにちは!

芝浦治療院の関です。

 

ここ最近は突然の雨風に見舞われてしまうことがありませんか??

今後増えて来るであろう、シーズン真っ盛りの台風などによる突然の気圧の変化などによる体調不良についてお話したいと思います。

 

が降るとどことなくダルイ頭痛が出る。

実はそのような症状は「気圧症」かもしれません!

 

 

まず気圧症とは??

気圧症では気圧・気温・湿度など気象の大きな変化により自律神経のバランスが崩れることが原因で起こると考えられています。特に気圧の変化によって症状が出やすいのは、耳の奥にある内耳の前庭器官に気圧の変化を感知するセンサーがあり気圧の変化を感知すると交感神経の興奮が高まり、その結果として全体の自律神経のバランスが崩れて様々な症状や痛みを感じやすくなるのです。

台風等の気圧の変化があると、このように体に様々な不調がでてきます!

 

東洋医学による見方

湿度の高い環境では十分に汗をかくことができず、体内に余分な水分や老廃物が溜まりやすくなり、循環が悪くなります。
このような不調を湿邪と呼び、頭痛、むくみ、関節痛などの原因になります。

また、消化器官が、最も「湿邪」に侵されやすく胃の弱い方は早々に「夏バテ」になり体調を崩しがちです。

当院では全身鍼灸治療で身体に溜まった湿気を取り除き、自律神経のバランスを整えていきます。

 

今後発生が予想される台風も、極めて勢力が強くなると予想されています。

 

 

気圧による症状などにお悩みの方も当院へご相談ください。

 

 

 

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 祝日9時~19時

定休日  日曜日

夏バテ注意。。

こんにちは👋芝浦治療院の川名です😃

色々あったオリンピックでしたが皆さん御覧になってましたか?金メダルラッシュで見ていても楽しかったですね。

そんなオリンピックも終わりましたが、選手の頑張る姿が印象的な反面、真夏の暑さが選手達を苦しめた場面も多々見られました😫

皆さんも夏バテや熱中症には十分お気を付け下さい‼️

とは言いつつ、そもそも夏バテってなんなのか…

何で起きるんでしょうか…

 

と言うことで…

 

先ず夏バテとは

暑さや多湿が続くことで影響を受けて起こる体の変調のことです。

症状も様々で、食欲不振、倦怠感やだるさ、入眠困難や気力の低下などがあります。

 

原因は、自律神経がバランスを崩し、胃腸機能の低下や、食生活の乱れからくる栄養不足、暑さからの脱水傾向などが考えられます。

 

また現代の生活は、外は暑さと湿度が昔よりも増し、室内はエアコンを効かせて涼しい環境になっています。

室内との出入りを繰り返すことで、温度変化の激しい環境にさらされています。

毎日のように続く高温多湿に加えて、この生活環境で脱水傾向が続くと、自律神経のバランスが崩れやすく、その結果、入眠困難やだるさが起こるのです。

 

また、暑いからと冷たい飲み物ばかりになると、胃酸が薄まったり、カラダが冷えて胃腸機能が低下してきます。

食欲も落ちるので、摂取量が減り体力回復や維持に必要なエネルギーや栄養素が不足してきてしまう訳です。

 

では、どうしたら良いのか…

 

ずばりバランスのいい食事と快眠。それに脱水対策です!

3食をきちんと食べて、食事の中から栄養素とともに水分やミネラルを摂り、しっかり休みましょう。

とくにお盆過ぎには、夏バテの要因が溜まっている可能性があるので、冷たい飲み物や食事を避けるようにしてください!!

夏バテは、深刻な症状になることはあまりありませんが、そのまま放置して悪化した場合は慢性疲労につながることがあります。

これからが特に気を付ける時期でもありますので、注意して規則正しい生活を心掛けるようにしてくださいね‼️

もしも体調が優れないなどありましたら気軽にご相談ください。

 

お盆も休まず診療を行っております!!

スタッフ一同元気にお待ちしております。

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 祝日9時~19時

定休日  日曜日

寒暖差疲労にご注意を!

こんにちは!芝浦治療院の藤原です。

 

今朝通勤の為、外に出たら。

「ミーンミーン」と既にセミの鳴き声が、、、

梅雨も終わりに近づき、いよいよ夏本番ですね!!!

 

こんな時は自宅に篭ってクーラーの風に当たりながらゆっくりしていたいですよね。

冷房で涼む人のイラスト

そんな厳しい暑さの夏場はどことなーく

身体がダルい、、、

外は暑いのに身体は冷える、、、

風邪を引く、、、

 

だるい人のイラスト(男性)

 

などの症状が出てきたりしていませんか??

 

もしかしたらそれはクーラー病かもしれません!

 

夏場の救世主のクーラーも、使用方法を誤ってしまうと体調を崩すきっかけになり得ます❕

そんなクーラー病とも言われる身体に起きる不調の原因や、対処法を理解して、健康的に夏場を乗り切りましょう!

 

まずクーラー病とは何か??

 

「クーラー(冷房)病」とはクーラーの使い過ぎや、温度差の激しい場所を行き来することで自律神経がみだれ、発汗などの体温調節機能がうまく働かなくなるものです。この結果、冷えだるさ生理不順風邪を引きやすくなるなどの様々な身体の不調が引き起こされます。クーラー漬けの生活は身体に思わぬ悪影響を及ぼすのです!!!

 

ではクーラー病にならないための実際の対策は??

 

まずクーラーの設定温度は「クーラーが効いた室内と屋外の温度差が5℃以内であることが理想的」と言われています。それ以上の温度差は身体を疲労させます。具体的には「27~28℃」くらいに設定するがよいでしょう

また、冷たい風が肌に直接かかるのはよくありません。吹き出し口の向きを変えたり、職場などで温度や風向きが自由にならない場合は上着を羽織るなどして調節しましょう。

 

このように寒暖差が激しいとやはり身体にかかる負担というのは非常に大きいです❕

 

 

通常、前日比の寒暖差が5℃以上あるだけでも寒暖差疲労というものを起こします。

寒暖差の大きい(通常は前日比から5℃以上の変化)環境にいると、自律神経の働きにより、体内を一定の状況にしようとエネルギーを消費することになります。このエネルギー消費が大きく、疲労が蓄積した状態を寒暖差疲労といいます。

 

うちわで扇ぐ人のイラスト(女性)

 

これが1日の間に暑い外、寒い部屋を行き来しては身体にかかる負担は計り知れないです!

 

そのような時は、鍼やマッサージ治療などで血液の循環を促すことでも自律神経を整え、寒暖差疲労の予防、軽減に繋がります❕

寒暖差疲労によって乱れた自律神経や疲労を、身体をリセットするという意味でも治療をお勧めします!

 

コロナウィルス対策としてスタッフの体温管理、マスク着用、手指消毒、院内消毒・換気など引き続きしっかりと行っておりますので安心してご来院ください。

スタッフ一同元気にお待ちしております。

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 祝日9時~19時

定休日  日曜日

夏至を過ぎました!

こんにちは!芝浦治療院の須藤です😊

先日の6月21日夏至でしたね☀️

夏至とは一年で最も昼が長い日です。二十四節気の一つで、暦上ではそれが起こる日を指しますが、天文学的には太陽が夏至点を通過する瞬間の時刻を指すこともあります。

昼や夜の長さで季節の変わり目を知るという意味では春分・秋分・冬至などもありますね。

一年で昼が最も短い日を冬至と言いますが、東京で昼時間の長さを比べると夏至が14時間50分、冬至が9時間45分でなんと5時間も差があるそうです!

日照時間は非常に長いですが、梅雨入りしている事もあり気温としてはそこまで暑くなりません。

しかし、夏至を超えると夏本番!とも言われるくらい暑い日が増えてきます。

気温差や梅雨の気圧変化に体調を崩される方も増えてきています。

また、緊急事態宣言が明けて生活スタイルの変化によりバランスを崩される方も多くなってきます。

ご自分の体調にしっかりと目を向けて、ケアをしていきましょう✨

 

 

芝浦治療院は7月22日(海の日)、7月23日(スポーツの日)も診療しております🌊

体調不良やお身体の痛みなどございましたら、お早めにご相談ください!!

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日 日曜日

 

 

交通事故について

皆さんこんにちは。 

芝浦治療院の関です。

梅雨の時期にさしかかってきましたね。

雨の日の車の運転は雨により視界が狭くなったり、濡れた路面によりスリップなど十分に注意して下さい。

 

しかし、十分に注意していたけれど、突然事故に巻き込まれてしまい、特に身体に痛みも無いので怪我してなくて良かったと思って医療機関を受診せずにそのままにしてしまう方がいらっしゃいますが、自己判断は絶対に禁物です。

交通事故による怪我は後から出てきたり、毎年、今のような梅雨の時期や冬の寒い季節に痛みや痺れが出てしまう事も多いです。

 

 

もし事故直後に怪我をしていないだろうと思って、その場で示談をしてしまい後から痛みが出てきて治療を受けようと思っても自賠責保険が使えなくなってしまうということも御座います。

交通事故後には必ず警察への届け出、そして医療機関の受診を忘れずにおこないましょう。

 

芝浦治療院では国家資格を持った柔道整復師が、交通事故の被害に遭われた患者様に対して的確な治療を行うことにより、患者様のケガの早期回復を目指しております。

また、専門治療を提供するだけでなく、安心して通院できる環境のご提供をお約束いたします。平日は夜、22時までやっていますので、お勤めが遅い方でも通院し易くなっています。

 

治療費について

示談をする前であれば、患者さまの負担はありません。実費0円です。

 

まずは、予約制になっておりますので、交通事故に限らず、お怪我をされた際はお電話にてご予約ください。

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日

梅雨目前・・・

こんにちは❗️芝浦治療院の川名です👋😃

緊急事態宣言下ではありますが、いかがお過ごしでしたか?

…ってほとんど出掛けられませんよね😅

そんな中ですが、GWも終わり仕事が…学校が…て方も多く、五月病も気になりますよね‼️

五月病に関しては一つ前のブログに書かれておりますので、是非そちらをご覧ください!

 

今日はその先‼️

今年は入りが早いと言われていますが、梅雨について書きたいと思います。

あと1ヶ月もすれば梅雨を迎えます☔️と言いたいところですが、もう直ぐ梅雨入りしそうですね😅

 

さて、梅雨は湿度の高さや気温の変動、気圧の変化などの影響で体調不良が起こりやすい時期です。

そして、それらが相まって自律神経が乱れ、『食欲不振』『倦怠感』『むくみ』『下痢』『頭痛』『めまい』『不眠』など様々な症状が現れやすくなります。

特に湿度が高いと、体内の水分が汗や尿として外に排泄できずに体内に溜まりやすくなってしまいます。

これにより、体内の消化吸収や水分代謝が上手くできなくなり食欲不振や下痢、むくみなどを起こすわけです😵

対処としては、余分なナトリウム(塩分)と共に水分を排泄してくれる効果のある「カリウム」をとりましょう🍴

カリウムは、きゅうりや大根、アボカド、バナナなどの野菜や果物に多く含まれています。

ただ注意として、大量に食べると胃腸が冷えてしまうこともあるので、サラダのように生で食べるだけでなく、温かくして食べるのがおすすめです!

スープなどにすると溶けだしたものも飲む事ができ、胃腸も温められますよ‼️

 

また、この時期は自律神経が乱れ(副交感神経が優位になり)がちです。

副交感神経が優位になると、日中でも体がお休みモードになってしまい、だるさや眠気を感じてしまいます。

日中には活発に動き、夜は就寝にかけてリラックスモードという本来のリズムをつくるのが大切です。

朝、太陽の光を浴びると、体内時計はリセットされて、活動モードへとスムーズに切り替わります。

ですので、曇りや雨の日でも、太陽の光は届いているので、朝はカーテンを開けて光を取り入れましょう☀️

ウォーキングやストレッチなど軽い運動もリズムを整えるには最適ですね👍️

また、自発的な発汗は余分な水分を体内から排出してくれるので軽い運動はもちろん、湯船につかるのもおすすめです♨️

 

とにかく今年は梅雨が早く来ますので、今からしっかりと日常のリズムを整えて調子を崩さないように注意して下さいね!

それでも体調不良やお身体が痛むなどございましたら、お早めにご相談ください!!

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日

 

5月病にご注意を!

こんにちは!
芝浦治療院の藤原です。

今月末からGWですね!


コロナの猛威が未だ収まる気配がなく、お出かけされる方は少ないとは思いますが、どのように過ごされるのでしょうか。

芝浦治療院はGW中も元気に診療中です!!!

ゴールデンウィーク明けは例年、あのお悩みが増えます。

五月病

4月からの新しい生活で気づかないうちに緊張し、

気づかないうちに疲労がたまっているのではないでしょうか?

やっと迎えたお休みに、遠出や夜更かしなどをしてしまうと、

さらにストレスをかけてしまい、連休明けに、
「疲れやすい
ごはんがおいしくない
眠れない、
ふわふわする、
なんとなくやる気が起きず、集中力が続かない」
などの不調ayaを感じることがあります。

予防としては、規則正しい生活が大切です(基本ですね!)
不規則な生活が習慣化してしまうと、ストレスを逃がせない身体になってしまいます。
連休中も換気、消毒、検温等のコロナ対策を万全に行い、診療しています!

5月からの生活に向けて、お身体を整えていきましょう♪

GWの診療スケジュールです

4月 29日(木・昭和の日旗日) 09:00~19:00
5月 1日(土)         09:00~19:00
5月 2日(日)          休診
5月 3日(月・憲法記念日旗日旗日休診
5月 4日(火・みどりの日みどり)09:00~19:00
5月 5日(水)こどもの日koinobori2☆☆)09:00~19:00
5月 6日(木)        10:00~22:00 通常診療
ゆっくりお休みをとるかたも、しっかり働く方も、

お身体を整える予定の参考にしてくださいね。

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日