ぎっくり腰・寝違えに注意!

こんにちは!芝浦治療院の須藤です。

寒暖差の多い日が増えましたね。

身体が重い、関節が痛い、怠いなどの異常を感じる方が多いのではないでしょうか?

当院ではぎっくり腰や寝違えの患者様が増えてきています。

 

この原因として考えられるのが激しい気圧や気温の変化です。

 

 

気圧や寒暖差に伴い筋肉が緊張し血流が悪くなる為、筋肉に栄養や酸素が充分に届かなくなります。

すると老廃物や発痛物資が溜まりやすくなり、その結果ぎっくり腰や寝違えとして症状が現れます。

 

 

 

予防としてご自宅で出来る事をご紹介します

睡眠時間を充分にとる自律神経を整える

むるめのお湯で長時間入浴する血流を促進し老廃物を流す事で怠さ、疲れをとる

空調を使用する際は外気温の-5℃までにする

 

以上の点に気をつけていても、外部からのストレスに身体は敏感に反応します。

そのため日頃からの予防治療がおすすめです!

筋肉の緊張をとる、骨盤の歪みを整える、自律神経を整える事で大きなトラブルは回避しやすくなります。

 

身体や体調が少しでも不安がある時は早めの受診をおすすめ致します。

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日

交通事故ホームページをリニューアルしました!

こんにちは。芝浦治療院の関です。

緊急事態宣言も解除されることが決定致しました。まだまだ油断は許されませんが桜もすこしづつ咲き始め本格的な春の始まりを感じるようになってきました。

お車で人の少ないところなど気分転換におでかけになる方も増えてくるのではないでしょうか?

さてそんな時に我がメディカル・ケアグループでは事故を起こさないためにはどうしたらよいか?おこしてしまったらどうしたらよいのか?そんなことを載せている交通事故ホームページをリニューアルしました!

実際事故をおこしてしまったら、気が動転して対応に困り事故にあっていても治療もしなかったという方もたまにいます。そういう方の中には何年たっても、何十年たっても後遺症に悩まされいる方もいます。

そういう時は国家資格を持った柔道整復師のいる整骨院で治療が自賠責保険で無料でうけられます

事故にあってしまって治療も受けれなかったなんてことがないように、ぜひメディカル・ケアグループのホームページを参考にして下さい。

http://medicalcare-g.com/blog

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日

寒暖差に注意!!

皆様こんにちは!芝浦治療院の川名です。

最近は春のように暖かかったり、また冬を思い出すように寒なったりと寒暖差が激しいですがいかがお過ごしでしょうか?

体調など崩されていませんか?

こういった時季によく聞きますが、『三寒四温』と言う言葉がありますよね!

読んで字の如く、今の時季は三日~四日間ずつ寒い日と暖かい日を繰り返して春に向かっていくという期間なんです。

冬が終わって春に近づいている証拠ではあるんですが・・・

また、寒い日と暖かい日が入れ替わるだけでなく、昼間と夜の気温差が10℃近く変わることもある時季です。

いかにも風邪を引きやすい季節で、特に今はコロナのこともあり注意したいですね。

 

特に今日はこれから起こる可能性がある不調についてお話していきましょう!

 

段々と春に近づくこの季節、実は真冬よりも調子を崩しやすいというのは知ってましたか?

その理由は、体の冷え。。

冬の方が冷えるのでは??と考える方は多いと思いますが、冬は寒くなるにつれて体は寒さに慣れていきます。

熱を逃がさないように、体が寒さに合わせて変化するんです。

ですが、寒い日と暖かい日を繰り返していくこの季節、体は気温が上がる暖かい日に体の中にこもった熱を逃がそうとします。

そんな熱を逃がす暖かい日が続いた後、急に寒くなることで体の対応が遅れてしまい、今度は大事な体の熱を逃がすことに!!!

そして起こってしまうのが深刻な冷え症状。

体の冷えは自律神経のバランスを崩し、それによって様々な症状が表れます。

・食欲がなくなる  ・夜間の不眠  ・日中の眠気

・めまい  ・頭痛  ・吐き気  ・免疫力の低下

・理由のない気分の落ち込み  ・筋肉の緊張  etc…

数多くある体の症状ですが、一時的なものだと思って放っておくと症状が慢性化してしまうこともあります。

そして冷えは体の不調を引き起こすだけじゃなく精神症状まで引き起こす可能性があるので侮らないようにしてくださいね。

 

ではどうしたら良いのか?

①まずは寒暖差を感じさせないような衣服を意識して選びましょう!!

日ごとの気温差だけでなく、日内変動も激しい時季なので、天気や気温に適した衣服を選び、体の冷えを予防しましょう。

薄着で体を冷やすのはもちろん良くありませんが、だからといって厚着し過ぎると汗をかいてしまい体を冷やすことにも繋がってしまいます。

やはり毎日の天気予報は気にしておいた方が良いかも知れませんね(笑)

②副交感神経を優位にする時間を意識的に作りましょう!!

冷えていると、体は熱を逃がさないように交感神経を活性化させます。

そうなると心拍数や血圧が上がり、体が興奮状態を引き起こします。

主に日中を活発に動けるようにしてくれる交感神経ですが、体の冷えが続くと交感神経がはたらきすぎてしまうんです。

本来は穏やかに過ごしたい夜間にも交感神経が活発になったままだと、緊張がほどけずに疲労を蓄積してしまいます。

そうなると、緊張をほぐして心身をしっかりと休ませてくれる副交感神経のはたらきが鈍ってしまうことに。

そのため、この時期は意識的に副交感神経が優位になる時間を作ることが必要だということです。

副交感神経を活性化する方法としては、温かいお風呂にゆっくり浸かったり、「何もしない」休日を作ったりすることが重要です!!!

不眠の症状が表れる方もいますが、できるだけ決まった時間に就寝して睡眠時間を十分に確保することも大事ですね。

また、体をリラックスさせるためにも鍼やマッサージ・カイロなどの治療で調子を整えるようにしていきましょう。

身体や体調が少しでも不安がある時は、早め早めの受診をおすすめ致します。

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日

交通事故にあってしまったら

こんにちは!

芝浦治療院の藤原です。

 

交通事故でお怪我をしてしまった場合、「どんなところに通院できるのか?」とか
「こんなケースはダメなんじゃないか」等と、お悩みの方はいらっしゃいませんか??

あとから「こういうことができたのか・・・」とならないための参考にして下さい。

・自賠責保険で治療・施術が受けられるのは

①病院・医院・クリニックなど「医師」のいる医療機関(主に整形外科)
②整骨院・接骨院・ほねつぎなど柔道整復師のいる施術所

です。

 

「医師」「柔道整復師」はともに自賠責保険を扱うことのできる国家資格です。

 

なお、当院は、②の「柔道整復師」のいる「整骨院」として保健所の認可を得ておりますので安心してご通院いただけます。

 

・こんな方も、自賠責保険の適応になります!

①自分側の運転手が起こした事故なんだけど・・・

 

交通事故でケガをされた方を「被害者」といいます。

事故を起こした側でも同乗者の方は被害者になりますので、自賠責保険での通院が可能です。
また運転者同士も、良い悪いではなく、法律上は相手にケガをさせてしまったら「加害者」ケガをしたら「被害者」となりますので、過失の割合などによって自賠責保険の適応になる場合があります。

 

②単独での自損事故には自賠責保険は適応になりません。

 

ただし任意保険で自損事故を補償するものに加入されている場合はその保険が使えることがあります。

 

 

・こんな利点があります。

①自賠責保険の治療は、患者さんの費用負担はありません。

 

通院に掛かった交通費も出ることもありますので、領収書などは残しておきましょう。

 

②転院・併院が可能です。

 

・事故が遠方でのことで、始めに掛かった病院などには通えない。
・平日は勤務地付近、週末は自宅の近くで通いたい。

といった方、基本的に通院先は被害者(患者さん)が選ぶことができますのでご安心ください。

 

他にも様々なお困りごとがあると思います。
小さなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日           10時~22時

土曜 祝日  9時~19時

定休日  日曜日

足ツボメニューについて

こんにちは!芝浦治療院の須藤です😊

 

寒暖差の強い日々が続きますが体調を崩されてはいないですか☃️??

今回は当院の「足ツボ」のメニューのご案内です!

当院では2月末まで初診料無料のキャンペーンをおこなっています✨

「足ツボ」とは??

いわゆる「ツボ」が点なのに対し、もう少し広い面で人の足裏からふくらはぎに存在する“反射区”を刺激していく治療です。

“反射区”は内臓や各器官につながる末梢神経が集中している場所のため、時間をかけてしっかり刺激していく事でその内臓や各器官の機能調整が行えます。

 

また血液循環を促す事で冷え、むくみの改善にはたらき、全身をリラックスさせる効果もあります✨

足は健康の土台!土台がしっかりしていない家はバランスが崩れやすい=身体も同じです。

そのため、当院ではリラクゼーションとしてのマッサージをするだけでなく、患者様の脚の形や足底の状態を診た上で必要であればインソールなどの提案もさせていただいております

 

テレワーク等で歩く事が減って脚が凝り固まっている方も多くみられます‥。

酷い症状となる前に!予防の治療をしていきましょう✨

2/11,2/23(祝日)も診療しております!

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日           10時~22時

土曜 祝日  9時~19時

定休日  日曜日

今年も宜しくお願いいたします

新年明けましておめでとうござます。

昨年は大変な年になりました。まだまだコロナの感染リスクの危険は最大限注意して行かなければいけませんが気持ちを塞ぎこみ過ぎないように体調管理をしながら、気分転換など行ってみてください。

芝浦治療院では、換気、消毒、検温など徹底し、持病がある方や、急な腰痛やお怪我など不要不急に備え、緊急事態宣言中も治療を行っておりますので、体調をお崩しになった際はお気軽にお電話ください。

さて先日、このような状態なので例年のような大勢では行かず、主任の川名先生一人での参拝になりましたが、御田八幡神社へお参りに行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は良い年になるように、皆様の健康と、コロナの収束を願ってきました。

 

今年も一年宜しくお願いいたします。

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日           10時~22時

土曜   9時~19時

定休日  日曜日

マスク選びの基準て・・・

こんにちは!芝浦治療院の川名です!

年末も間近に迫ってきて寒さも厳しくなっていますが、皆様体調はいかがでしょうか?

冬の乾燥も手伝ってか新型コロナウィルスは拡大傾向ですね💦

さて、皆さんは今年はずっとマスクを着用しているかと思いますが、どんなマスクをしていらっしゃいますか

最近ではデザイン性に富んだファッションマスクなんてものも沢山出ていますよね!!
鬼〇の刃の柄のマスクとかよく見かけます(笑)

マスクは大きく分けて不織布製と布製があります。

不織布とは、布が縦横に糸を織っているのに対し、文字どおり「織っていない布」で、特殊な方法で結合させてシート状にしたものです。。

医療現場でよく使われるものはサージカルマスクと呼ばれ、細菌ろ過率が95%以上であることが必要になっています。

一般に販売されている「使い捨て」タイプのマスクもほとんどが不織布製ですが、中には”良くない物”もあるようです。
購入の際には一定の基準を満たしているかといった表記を確かめるといいかもしれませんね!!

 

一方、布製はデザイン性に富んでいるため、服装に合わせて楽しんでいる方も多いと思います。
ただ布製マスクが使われ出した当初、肝心の機能面についてはよく分かっていなかったようです。

 

マスクのフィルター機能には

「自身→外(飛沫バリア)」
「外→自身(病原体濾過)」

の2種類があります。

色々な研究から、布マスクは不織布マスクほどではないものの、どちらの方向においても有効であることは分かってきました。
布マスクについては「不織布マスクより性能は劣るもののその効果はゼロではない」という事のようです。

 

医療現場ではN95というフィルター性能の高いマスクが使われていたりもしますが実用的ではないかなとも思います。

個人的には不織布マスクがお勧めではありますが、場面場面に合わせてマスクを選び快適に過ごして頂ければと思います。

参考になれば幸いです。

 

引き続き当院も感染予防対策を徹底して皆様のご来院をお待ちしておりますので宜しくお願い致します。

 

年末年始の診療時間のお知らせ

     ~12/29       通常診療

      12/30   9:00~19:00

12/31~1/3   休診

    1/4~   通常診療

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日           10時~22時

 日  9時~19時

定休日  日曜日

 

 

 

自賠責うっかり更新忘れにご注意を!

こんにちは!芝浦治療院の藤原です。
12月も中旬となり、街路樹も枯れ木が目立ちはじめた季節となってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
実は一年の間で一番事故が増える月が12月というのはご存じでしたか!?

そんな事故が増えて来る12月の中で、特に増えて来るのがバイクでの事故です。
いざ事故にあってしまったときに焦らず対処できるよう、バイクの自賠責保険についてお伝えいたします。

 

 

まず自賠責保険とは??
自賠責保険とは自動車損害賠償保障法によって「すべての車の所有者に加入が義務付けられている損害保険」です。

自賠責保険とは車だけでなく、バイクにも課せられている強制保険です。
車や中型、大型バイクでは2年に一回の車検の際、整備費と共に支払いをしているのでなじみがある方も多いのではないでしょうか。

ただし原付バイク~250cc以下のバイクには車検というものがありません。
なので、それらを運転する人は自分で自賠責の期限を認識しておき、切れる前に代理店、販売店、郵便局、コンビニ、インターネットなどで加入(更新)の手続きをする必要があります。
つまり、その人の認識と記憶とそれに基づく自主行動に頼るところが多く、こうなると、どうしてもうっかり忘れてしまう、といった人が少なからず発生してしまうことになるのです。。。

 

うっかり忘れで自賠責保険の更新を怠った場合には

!自賠責が切れた状態で運転していた場合の罰則!
・1年以下の懲役または50万円以下の罰金
・6ヵ月の範囲内で免許停止処分
※自賠責の証明書を所持していなかった場合でも30万円以下の罰金

 

当たり前ですが、未加入の状態で事故を起こした場合は一切の補償が無く、多額の補償の責務を一身に背負うこととなるのです。

事故が増える12月の前に、一度ご自身の自賠責の補償期限を確認してみてください。

万が一交通事故に遭ってしまった場合は、まずは 当院までお気軽にご連絡、ご相談ください。

 

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日 

秋の運転

皆さん、こんにちは。

コロナウイルスでの自粛により、窮屈な生活で身体に不調を感じていらっしゃる方も多いと思います。まだまだソーシャルディスタンスの生活に気をつけながらストレスを溜め込み過ぎないように、治療やケアをまめに行い自律神経や体を整える事をお勧めします。

 

さて、紅葉の季節ですね。3密を避け、車やバイクでゆっくりお出かけされる方もいらっしゃると思います。道路も混み合いますので、くれぐれも事故の無いように気を付けて下さいね。

ただ、こちらが気を付けていても急に相手が飛び出してきたりすることもあります。私も、過去にスクーターで走行中、私の存在に気づかず大型トラックが右折してきて激突しそうになった経験があります。

その時は危機一髪、左に転んでトラックと衝突せずに済んだのですが、後続車に轢かれてはいけないと慌てて立ち上がり、歩道にとっさに避けました。

そのころは前の接骨院で院長になりたてで、治療院を開けなくてはいけなかったので、そのことで頭がいっぱいで相手の方の電話番号だけ聞いて、仕事へ向かいました。身体も、その時は興奮していたからか、どこも痛くありませんでした。

しかし1時間後には、膝、腰、背中、頚、指など色々なところが痛くなり、落ち着いて見たら青あざだらけでした。

 

このように興奮していると痛みを感じず、後からものすごく痛くなることがあります。特に、交通事故の症状でとても多いむち打ち症などは多くの場合が受傷直後にはあまり症状があらわれないという特徴がございます。そのまま病院や接骨院へ行かず放置してしまいますと、しばらくしてから痛みや痺れ、吐き気、めまい、頭痛、運動制限などつらい症状がでて、不調に悩まされることになってしまう事もあります。

もし、あなたが事故に遭ってしまったら、その時は痛くなくても、少しでも早く必ず病院に行って下さい。酷いものは、1週間、1ヶ月して具合が悪くなるものもあります。それが、何十年も後遺症として残ってしまうこともあります。

 

少し重い話になってしまいましたが、私も20代ぐらいまではどこか痛くなっても我慢すれば、2,3日でケロッと良くなってしまうこともありました。でも、30代になってからは自然に治る事は殆どなくなりました。痛みや不調は我慢してため込むと慢性化したり、手術が必要になってしまったり大変なことになってしまいます。

身体や体調が少しでも不安がある時は、早め早めの受診をおすすめ致します。

それでは、皆さん!!ソーシャルディスタンスを保ちながら紅葉を満喫して下さいませ。

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日

 

気圧症にご注意を!

皆さんこんにちは

芝浦治療院の藤原です。

 

本日は昨日と比較して過ごしやすい気温になってきましたね(^^♪

しかしこのように寒暖差や、気圧の変化に伴い身体の不調を訴える患者様がいらっしゃいます!!!

実はそのような症状は気圧症かもしれません!

聞きなじみのない症状だと思いますが、が降るとどことなくダルイ頭痛が出る。

など、身近に気圧症を感じる方も多いのではないでしょうか??

そのような気圧症についてご紹介いたします。

 

まず気圧症とは??

気圧症では気圧・気温・湿度など気象の大きな変化により自律神経のバランスが崩れることが原因で起こると考えられています。特に気圧の変化によって症状が出やすいのは、耳の奥にある内耳の前庭器官に気圧の変化を感知するセンサーがあり気圧の変化を感知すると交感神経の興奮が高まり、その結果として全体の自律神経のバランスが崩れて様々な症状や痛みを感じやすくなるのです。

台風等の気圧の変化があると、このように体に様々な不調がでてきます!

 

東洋医学による見方

湿度の高い環境では十分に汗をかくことができず、体内に余分な水分や老廃物が溜まりやすくなり、循環が悪くなります。
このような不調を湿邪と呼び、頭痛、むくみ、関節痛などの原因になります。

また、消化器官が、最も「湿邪」に侵されやすく胃の弱い方は早々に「夏バテ」になり体調を崩しがちです。

当院では全身鍼灸治療で身体に溜まった湿気を取り除き、自律神経のバランスを整えていきます。

 

今後発生が予想される台風10号は、極めて勢力が強くなると予想されています。

 

 

気圧による症状などにお悩みの方も当院へご相談ください。

 

田町駅から徒歩5

芝浦治療院

TEL0354456600

平日 10時~22時

 時~19時

定休日  日曜日