田町・芝浦・三田など港区周辺で整骨・整体・鍼灸・マッサージ・カイロプラクティック・骨盤矯正・交通事故治療なら芝浦治療院

受付時間
平日10:00~22:00
土曜・祝日09:00~19:00
日曜休診
お電話でのご予約・お問い合わせ03-5445-6600 English

腰・足の症状

ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)

ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)とは、バレーボールやバスケットボールなどでジャンプや着地動作を頻繁に行ったり、サッカーのキック動作やダッシュなどの走る動作を繰り返したりするスポーツに多くみられます。
オーバーユースが原因による膝のスポーツ障害です。
好発年齢は12〜20歳で、特に10代の男性に多いです。

原因

ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)は、大腿四頭筋の柔軟性低下が要因の1つに挙げられます。特に成長期は骨の成長に筋肉の成長が追いつかず筋肉が硬い状態を招いた結果、そのストレスが末梢の膝蓋骨周辺に蓄積するために起こる慢性・疲労性障害です。

症状

運動時に発生する膝前面の疼痛と圧痛、局所の熱感、腫脹を伴います。ほとんどの場合、レントゲンでは異常が診られる事が少ない疾患です。

主な診断基準として、多くの場合がお皿の下に痛みがあり、膝蓋靭帯そのものを圧迫すると痛みを訴えます。
重要な所見として、腹ばいにして膝を曲げると、大腿前面の突っ張ったような疼痛から逃れるために尻上がり現象が出現します。

治療法

ふだんから、スポーツの前後にきちんとウォームアップとクールダウンを励行することがオーバーユースの障害を予防する基本となります。

痛みを感じたら患部の安静を保ち、大腿四頭筋やハムストリングスなど、膝に関係のある筋肉のストレッチや筋力強化が不可欠です。

ジャンパー膝用の膝サポーターやクッション性の高い靴も有用です。症状が改善してもストレッチングは継続しましょう。

治療風景

芝浦整骨院ではジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)の患者様に対し、
お一人お一人の症状に合わせたオーダー治療を行っております。

大腿四頭筋は走行時(ランニングやダッシュなど)に膝を伸ばす際使われる筋肉です。
ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)では、この筋肉の緊張を取る事はとても重要です。

膝関節の角度を変える事により、大腿四頭筋群の大腿直近・内側広筋・外側広筋・中間広筋それぞれにアプローチして、ストレッチ効果を高めます。

ハムストリングスは太ももの裏側の筋肉で膝を曲げる時やダッシュをする時に使われます。

常に動く事が多いからこそ負担が掛かりやすく、ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)の症状を引き起こす要因になっていきます。
ハムストリングスはお尻からスタートして、膝の関節周辺にくっつきます。

痛みが強い筋肉でも有りますので、患者様の表情を確認しながら、ゆっくり・じっくりと筋肉を伸ばしていきます。

よくある症状やお悩みで選ぶ

PAGE TOP