田町・芝浦・三田など港区周辺で整骨・整体・鍼灸・マッサージ・カイロプラクティック・骨盤矯正・交通事故治療なら芝浦治療院

受付時間
平日10:00~22:00
土曜・祝日09:00~19:00
日曜休診
お電話でのご予約・お問い合わせ03-5445-6600 English

交通事故治療

脊髄障害

脊髄とは脳と体をつなぐ中枢神経のことで、主に脊骨に強い外力が加えられることにより、脊髄に損傷を受けた病態のことをいいます。脊髄に損傷があると脳から体への情報が正確に伝わらなくなり障害部位以下の運動や知覚機能または自律神経が障害されます。

脊髄障害の症状

左右両側で症状が出やすく手の脱力や上肢の鋭い疼痛を起こします。脊髄のどの部位で、どの程度の障害を受けたかで症状は変わります。

運動麻痺 損傷部位以下の筋の麻痺が起こる。
頚髄損傷(C) 四肢麻痺が生じます。呼吸器系の麻痺(人工呼吸器を使用する)ホルネル兆候(まぶたの下垂、瞳孔の収縮)
胸髄損傷(T)体幹と四肢の麻痺が生じます。
腰髄損傷(L)下肢麻痺が生じます。第3腰椎以下の場合、股関節や膝の運動機能が残るため、装具や杖を使って歩行することが可能です。
仙髄損傷(S)排尿障害、会陰部のしびれが生じます。
感覚麻痺 損傷部位以下の感覚喪失(軽い接触、痛み、温度、振動などの感覚がなくなる)が起こる。
自律神経障害自律神経機能の低下で起立性低血圧、体温調節機能の低下など様々な症状が起きます。
筋力低下と関節拘縮関節を動かさず筋力が低下することから、関節拘縮が発生しやすい。

皮膚の表面はデルマトームと呼ばれる特定の領域に分けられています。一つのデルマトームは、一つの脊髄神経根から伸びている感覚神経が支配する領域です。

脊髄障害の原因は

交通事故や高所からの転落事故などの大きな外傷を受け、脊椎の骨折・脱臼を起こした際に頸椎が傷ついたり圧迫されたりすることにより生じます。

脊髄障害の治療は

病的反射や上位運動ニューロン徴候、筋力低下、固有感覚、振動感検査陽性の場合は専門医の精査を受ける。
保存療法適用の場合はマニュピレーションや生活指導を行う。

交通事故による各症状への治療法

よくある症状やお悩みで選ぶ

PAGE TOP